魂の生命の領域

AWS とか Python とか本読んだ感想とか哲学とか書きます

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Slack の局所的便利アプリを作る

概要 Slack App 作りたくないですか? ということで作ります。 背景 職場は Slack をゴリゴリのゴリに使っているのでその便利は身に染みて分かっており、私生活でも使おうということで個人でワークスペースを作ったことがありました。 Slack App の練習場所…

ゼロから作る Deep Learning を読んでる 〜その1〜

背景 ゼロから作る Deep Learning はいくつかシリーズが出てますが、おそらく最初のやつです。 表紙が魚のやつです。 と思いましたが今調べたら3作出てて全部表紙が魚ですね。 背ビレがギザギザした魚のやつです。 MNIST データセット(手書きの数字の画像が…

テスト駆動開発の第 I 部 多国通貨 読んだ

概要 前回 宣言した通り読んだので振り返ってみようと思います。 見せつけるようなものではないですがコードはこちら↓ github.com 以下、 Java で書かれたコードを Python に翻訳する上で考えたこと、学んだことやらを書いていきます。 概要 テストコード イ…

デコレータを自分で作れるようにする

背景 Python のデコレータってカッコ良くないですか? 何も見ずにササっと書けたら絶対かっこいいと思うんですよね。 なので基本的な戦略を学んでみたいと思います。 Fluent Python の 第7章 関数デコレータとクロージャ を参考にしながら進めていきます。 …

アジャイルサムライ読んだ 〜その1〜

概要 アジャイルサムライ読んだ アジャイルサムライ アジャイル指南本の代表格です。 実際に読んでみた感じとして、これを読めばアジャイル開発とは何かが十分学べると思います。 注意点とか アジャイルサムライを聖典として私がアジャイル開発とはなんぞや…

爆速で水出し麦茶を作る方法

手順 通常の 2 倍の量 のパックを入れます 通常の量の水を入れます 通常の 2 倍の速度 でいつもの濃度になるのでそれを 半分飲みます(もしくは別容器に 半分移します ) 半分になった容器に再び満タンになるように 水を足します これで通常の 2 倍の速度 で…

再翻訳で遊びたい 〜AWS Translate 編その3〜

AWS

バグった日本語を生成する究極のメソッドを発見してしまいました。 もうコード化するのは面倒なのでやらなくていいですかね。 。、「。、、\n 。世界の終わりには、私たちを助けるために不本意ではない人々の数人もいます。、\n 。。世界の終わりまで、そこ…

こいついつも Python の話してるな pt.2

どうでも良い話 お仕事では Python しか触らないので、プライベートではフロントエンドのお勉強したいと常に漠然と思い続けています。 ですが、休日はだいたい仕事中に遭遇する、「これ以上深掘りしている時間はないけど気になるなぁ…」という事象をピックア…

再翻訳で遊びたい 〜AWS Translate 編その2〜

最高の再考 昨日の記事 再翻訳で遊びたい 〜AWS Translate 編〜 ですが、意外と文章が崩壊しませんでした。 おそらく10年近く前だと思うのですが、その頃の Google 翻訳を使ってひたすら再翻訳の作業を繰り返したときの結果が実はこの記事でして、最終的には…

再翻訳で遊びたい 〜AWS Translate 編〜

導入 再翻訳を何回も実行するとめちゃくちゃな文章になって楽しいじゃないですか。 それを自動化したかったわけです。 どうやって実現するか 最初は Google 翻訳の API を自動で叩くようなスクリプトを考えていたのですが、せっかくAWS をお仕事で専門的にや…

リモート飲み会の TIPS

リモート飲み会が普及しましたね。 私も数回やっています。 楽しいですね。 特に私は喫煙者なので、気にせずタバコが吸えるのは地味に嬉しいです。 リモート飲み会の注意点としてよく言われるのは 制限時間を決める ですよね。 終電の概念がないため、無限に…